英会話で色々な「~へ行く」を使ってみよう!!

みなさんこんにちは!!

本日は、休憩中に語彙を強化!普段とは違った言い回しをご紹介するので、表現の幅を広げるのに参考にしてみてくださいね!


ズバリテーマは

英会話で超基本の「~へ行く」を“go”以外で言えるようになろう!!

です!


「~行く」を英語で表現すると“go to”を使う方が多いと思います。けれども、ネイティブスピーカーは“go to”以外の表現も、とっても良く使います。ただ、それを知らないと、その表現が出てきた時に「???」となってしまいますし、みなさんも押さえておくことで、普段の英会話の中で、色々な表現を使えてより楽しめますのでぜひ覚えてしましましょう!!



まずは以下の文を瞬間英作文してみましょう!!


「30人の乗客を乗せたバスが首都に向かっていた。」


“go”と他の表現では、「~へ行く」という意味に多少のニュアンスを違いがありますが、ほとんど区別なく使われることが多いです。なので、そこまで気にして使い分ける必要はないですが、ベースとなる意味を知っておくことは重要ですので、しっかりチェックしていきましょう!


では上の瞬間英作文の正解です。

「30人の乗客を乗せたバスが首都に向かっていた。」

“A bus carrying 30 passengers was heading toward the capital.”

(An Instant Reply:「高校文法総復習 ALL IN ONE Basic 「分詞」より」


この文のポイントは“head”で、「~へ行く」という意味を表しているところです。ここでは“toward”が使われていますが、“to”、“for”でも問題ありません。

“go”とのニュアンスの違いとしては、“go”は「~へ行く」という意味ですが、“head”は「~の方(方向)へ行く」という意味になります。


ただ、「方向へ行く」という意味から、場所に行く場合に使われないと思いがちですが、そうではなく、明確な目的地が決まっている場合に使われる単語です。ですので「~へ向かう」という意味で押さえておくのが良いですね。

“We are heading to Tokyo tower.”

「私たちは東京タワーへ向かっているところです。」


カジュアルな場面では“off to ”を使おう!!

では次の表現です。再び瞬間英作文をしてみましょう!


「どこ行くの?」


とても良く使う表現ですね。もちろん“Where are you going.”でも間違いではありません。けれども、それだけを覚えていても、ネイティブが違う表現で話しかけてきたら、その表現を知らないと何を聞かれているのかわからなくなってしまいますね。そういう意味でも、色々な言い方を覚えておくことはとっても重要です。では正解です。


「どこ行くの?」

“Where are you off to?”


こちらはAn Instant Replyの「すぐに使える活きた日常英会話 日刊英語ライフ」からのフレーズですが、その解説が非常にわかりやすいのでご紹介します。

(An Instant Replyの「すぐに使える活きた日常英会話 日刊英語ライフ」 「文法・その他」より。)


“off” は「そこから離れて」、“to” は「〜に(行く・向かう)」というイメージなので “Where are you off to?” が「どこ行くの?」になるんです。

(このフレーズの記事を「日刊英語ライフ」で読む。)


“off to”の場合は「今いる場所から離れていく」→「出発する」というニュアンスが強くなります。その行く場所は必ずしも東京タワーと、友達の家という「場所」ばかりではなく、こんなニュアンスでも使われます。


“I’m off to bed now.”

「もう寝るね。」

(An Instant Replyの「すぐに使える活きた日常英会話 日刊英語ライフ」 「文法・その他」より。)


“off to”の場合ですと、知らないと「休みを聞いているのかな?」と迷ってしまいますね。ぜひ、本日ご紹介した文でまずはイメージをつかんで、瞬間英作文でどんどんアウトプットして効果的にマスターしてくださいね!!


***********************

Get it on Google Play

アンドロイダー公認デベロッパー認証


Favebookアイコン

日常英会話で色々登場する“pretty”を知ろう!!

みなさんこんばんわ!!

本日は、日常会話の中で覚えておくと、とっても便利な表現をご紹介します。

ズバリテーマは

日常英会話でネイティブが使う、「かわいい」以外の“pretty”を覚えよう!!

です!


皆さん“pretty”というと、“That pretty girl is his daughter.”のように「かわいい」という意味で使われるイメージですよね。ですが、本日のブログでは「かわいい」以外の“pretty”をご紹介したいと思います。



「かわいい」以外で使われる“pretty”

上にあげた“pretty”以外で使われる表現で、私がネイティブと話す時や、海外のポッドキャスト聞く時によく耳にする使い方が“pretty good”です。


こんな感じで使われています。

A:“How are you today ?”

B:“Yeah, pretty good. How about you.”

A:“Yeah, I’m good. I’m good. Thank you for asking .”


この場合“pretty”には2種類の意味が考えられます。

一つは“pretty”には“very”のような強調の意味があるので「調子いいよ」という意味になります。また、“pretty”には「そこそこ」という意味もあるので、声のトーンによっては「まあまあだね。」といった意味にもなります。

ちょっと複雑ですが、この場合は相手がどんな雰囲気で“pretty good”と返しているのかをしっかり見るのがポイントですね。

また、この強調の“pretty”は“pretty good”の他に

“It ‘s pretty cold today isn’t it.”

「今日、すごい寒いね!」

といった形でも使われます。

日常英会話に登場する“pretty much”

そしてもう一つよく使われる“pretty”が“pretty much”。

こちら、An Instant Replyの「すぐに使える活きた日常英会話 日刊英語ライフ」の「4.便利な表現」の中でも、複数のフレーズを入れて紹介しています。


この“pretty much”に関して、An Instant Replyで使用したフレーズをご紹介しています「日刊英語ライフ」さんのコラムを見てみましょう。


「だいたい」を和英辞書を引いてみると、こんな単語が並んでいます。

almost / most of / nearly / mostly / roughly / approximately / more or less / basically / generally / for the most part

こんなにたくさんある「だいたい」ですが、ネイティブはもっと違う言い方もするんです。

その表現とは・・・・“pretty much” です。“pretty much” は「だいたい」「ほとんど」「基本的には」といった意味で、会話の中にかなりの頻度で登場します。

【一部省略しています(クリック/タップして日刊英語ライフのコラムを読む)】


“pretty much” は「だいたい」「ほとんど」「基本的には」という意味で良く使われるんですね!


アプリの中から“pretty much”の例文をチェック!!

ではせっかくですので「すぐに使える活きた日常英会話 日刊英語ライフ」の「4.便利な表現」の中で登場する“pretty much”のフレーズの中から二つほど例文としてご紹介しましょう!!


まずは、日本語訳を表示するので瞬間英作文をしてみてください!


1.だいたい何でも食べれるよ。

2.ほぼ毎日お酒を飲むよ。

1番は、海外のお友達や、お客さんと食事をする時に役に立ちそうな例文ですね。また、2番は忘年会シーズンピークの今は、まさにそんな感じという人もいるのではないでしょうか。(そんな方は、今がチャンスなのでぜひ覚えて使ってください!)


さて、それでは答えをご紹介していきましょう!!


1.だいたい何でも食べれるよ。

I eat pretty much anything.

2. ほぼ毎日お酒を飲むよ。

I drink pretty much every day.

いかがでしたでしょうか!?

もう少し詳しく“pretty much”について知りたいという方はぜひ日刊英語ライフさんの「almostを使わずに「だいたい」って英語で言えますか?」のコラムをチェックしてくださいね!


また、瞬間英作文の例文で効果的なトレーニングをしたいという方は、An Instant Replyの「すぐに使える活きた日常英会話 日刊英語ライフ」の「4.便利な表現」で学習してみてくださいね!!


***********************

Get it on Google Play

アンドロイダー公認デベロッパー認証


Favebookアイコン

日常英会話で”look”に結構悩みませんか!?

みなさんこんにちは!!

本日は、ちょっとややこしい英語での「調べる」という表現の違いをご紹介します。


ズバリテーマは

日常英会話で“look ~”を使いこなそう!!

です!


よく瞬間英作文や、英会話をしている時に“look”を使ったイディオムで迷う事はないですか?というのも、“look”には、似た意味のイディオムが多くありますので、その場面でどれが適しているのかが分からず、結局言い回しを変えてしまったりという事もありますよね。


そんな“look”シリーズで、本日はよく使い、登場し、特に区別が難しいイディオムをピックアップしてみました。


ご紹介する“look”を使ったイディオム

look up


look over


look into

どれも「探す」「調べる」というような意味ですが、その違いはどこにあるのでしょうか。


まずは“look up”から。

“look up”は主に、本やパソコンで何かを調べる時に使われます。

なのでイメージとしては「辞書を引く」「検索する」と覚えておくといいですね。


“Can you look it up on the website?”

「それをホームページで調べてくれるかい?」

*「高校文法総復習 ALL IN ONE Basic」より


続いては“look over”です。

“look over”は 、“over”の意味をそのまま引き継いでいるイメージです。

“look up”の場合は、辞書やネットから見て拾い上げるというイメージですが、“look over”は「上から覆うようにみる」という感じで、細かく見ていくというよりは「サクッと目を通す」というイメージです。


“She looked over my resume and asked me some question.”

「彼女は私の履歴書にざっと目を通し、そしていくつか私に質問しました。」


そして最後が“look into”です。

こちらも“into”があるのでイメージしやすいのではないでしょうか。

“look into”には、「覗き込む」という意味もありますが、それがそのまま「調べる」という意味にくっついたようなイメージです。日本語訳としては「調査する」「捜査する」がしっくりきます。単に書籍で調べたり、レポートを眺めたりするのではなく、何かを事細かに調べていく場合に使います。


“We will look into the matter more closely.”

「その件についてはより詳しく調べてみます。」

*「高校文法総復習 ALL IN ONE Basic」より


最後に、本日ピックアップしたイディオムのおさらいをしましょう。

■ look up:本やパソコンで何かを調べる時

■ look over:「サクッと目を通す」というイメージ

■ look into:何かを事細かに調べていく場合


無意識にこれらを使い分けられるようになるには、意味だけを覚えるのではなく、センテンス単位で学習するのが効果的。もし、まだ、一文丸々での瞬間英作文が難しいという方は、瞬間英作文 アプリ An Instant Replyのコンテンツ「高校文法総復習 ALL IN ONE Basic」のチャンク単位の英作文から始めるのもおススメですよ!!


積極的にアウトプットしてくださいね!


***********************

Get it on Google Play

アンドロイダー公認デベロッパー認証


Favebookアイコン