getのニュアンスをつかんでbe動詞と使い分けよう

みなさんこんにちは!

お昼休みに、ちょっとだけ英語脳を活性化させませんか!?

本日は瞬間英作文アプリ An Instant Replyのフレーズからピックアップして、ぜひ英語学習で知っておきたいトピックスをご紹介します!!


テーマはズバリ…

getのイメージを理解して使い分けをしっかり出来るようにしよう!!

です。早速いきましょう!!


まずはこちらのフレーズを見てください。

“It was a long time before he got used to his new surroundings.”


まず簡単にこの文の文法事項を確認しましょう!

“It was ・・・ before S + Vの過去形”で「SがVするまでに・・・がかかった」という意味になります。


“his new surroundings”は「彼の新しい環境」という意味ですので「彼が新しい環境にgot used toするまでにかなりの時間がかかった」という訳になります。


ではここからが本日の本題です。

皆さんも“get used to”に似た表現に見覚えがありませんか?

そうです“be used to”です。もしかすると“be used to”と“get used to”は同じ意味と習った方もいるかもしれません。


ちなみに“be used to”は「~に慣れている」という意味です。

この意味を先ほどのフレーズに入れるとちょっとニュアンスがおかしいですよね。

「彼が新しい環境に慣れているまでにかなりの時間がかかった」


ポイントは状態を表すbe動詞か動作を表すgetか

be動詞はその人や物の「状態を表す動詞」です。一方で“get”は「~になる」という変化を表す動詞です。


例えば次のフレーズをみてみましょう。


“I’m hungry.”は「私はお腹がすいている」という状態を表します。

では「お腹がすいてきた」という今の変化を表す場合はどうするのがよいでしょうか。


状態を表すbe動詞は現在進行形に出来ません。

なのでこの場合は“get”を使います。

“I’m getting hungry.”とすることで「お腹がすいていない状態」から「お腹がすいてきた状態」への変化を表すことが出来ます。


ではこれを先ほどのフレーズに戻して考えてみましょう。

“It was a long time before he got used to his new surroundings.”

の“got used to”は“be used to”のように「慣れている」という状態を表すのではなく、「慣れる」という変化を表しています。


なので訳も「彼が新しい環境に慣れるまでにかなりの時間がかかった」という意味になります。


このように“be used to”と“get used to”には微妙ですがニュアンスの違いがあります。

この違いは他にも当てはまります。

“It was dark then.”「その時暗かった。」

“It was getting dark then.”「その時暗くなってきた。」

“She is angry.”「彼女は怒っている。」

“She gets angry.”「彼女は怒る。」


日常でもいろんな場面でこのようなニュアンスの違いを表現することって結構ありますよね!まずは本日ご紹介した内容を覚えて感覚をつかんでくださいね!!


***********************

Get it on Google Play

アンドロイダー公認デベロッパー認証


Favebookアイコン

英語で最近ってどっちを使う!?

みなさんこんばんは!

本日のブログでは瞬間英作文アプリ An Instant Replyに登場するフレーズから使い分けが出来たら英語上級者!?な単語をご紹介します!!


ということでテーマはズバリ

英会話でもよく使う「最近」って、どっちの単語を使ってる!?

です。それではいきましょう!


テーマでも出てきました「最近」という言葉。

英語でよく使うのが“recently”と“lately”だと思うのですが、皆さんこの二つの単語の違いってご存知ですか?


私は長いこと「最近」といえば“recently”という感じで、自分が話す際は“recently”を多用し、“lately”に関しては読み物や、相手が話した時に目や耳にするという程度でした。


実際、“recently”ばかり使っていれば問題はないのですが、“lately”に関しては少し注意が必要です。


それぞれの単語のニュアンスを確認しよう!!


“recently”と“lately”には微妙に使われ方のニュアンスの違いがあります。

“recently”は、主に近い過去のある時点で起こったことに使われ、過去形の文で使われることが多いのですが、以下のように現在完了や過去完了でも使うことができます。


“What happened to Joe? He’s been working hard recently.”

「Joeに何かあったの?最近ずっと頑張っているけど。」





木こり

ただ基本は以下のような近い過去のある時点で起きたことに使われるパターンです。


“She got married to him recently.”

“Oh,that’s sounds great !”

「彼女、最近彼と結婚したのよ。」

「そうなの?それはおめでたいね!」


「結婚した」というのは過去のある時点の出来事ですよね。その出来事が最近というニュアンスの時、“recently”を使います。


では“lately”はどうでしょう。

“Lately, things haven’t been going well at work.”

「ここのところずっと職場でうまく行っていないんだ。」


上の文のように“lately”は基本的に現在完了で使われ、「ここ最近続いている」というニュアンスを表します。

ちなみに“recently”のように過去形、過去完了形と使われることはほとんどありません。


微妙な違いですがこういった使い分けが出来ると英語力が一段上がりますね。

もし、慣れないうちで迷ってしまうのなら、とりあえず“recently”でOKですが、出来るだけ使い分けれるように心がけましょう!


ちょっとだけプラスアルファ

以下の文を見てください。

“Bill gets tired easily these days.”

「Billは近頃、疲れやすい。」

ここで登場した「最近」を表す“these days”ですが、こちらは現在形の文で、「(昔と比べて)最近は/近頃は」というニュアンスで使われます。

上の文ですと意味としては「(昔に比べ)近頃疲れやすい」という意味合いになりますね。


いかがでしょう。

ちょっと複雑ですが、まずは文の時制で使い分けるところから始めてみてはいかがでしょうか!?


***********************

Get it on Google Play

アンドロイダー公認デベロッパー認証


Favebookアイコン

Yes,No,どっち!?

みなさんこんばんは!

本日のブログでは瞬間英作文アプリ An Instant Replyに登場するフレーズから確認しておきたいややこしい問題を解決しましょう!!


ということでテーマはズバリ

ついつい英会話で答えに困る“Yes”、“No”どっち?

です。それではいきましょう!



スケボー禁止の看板

まずは本日のキーとなるフレーズから見ていきましょう!

A:“Do you mind if I smoke?”

B:“Well, yes . Actually I do mind.”

A:「タバコを吸ってもかまいませんか?」

B:「あー、いいえ、実際のところ、困ります」


さて、このフレーズの何がポイントかと言いますと“Yes”の使いかた。

返事を考える際、このシチュエーションを日本語の感覚で考えてしまうとつい“No”と返事をしてしまいがち。


「タバコを吸ってもかまいませんか?」と聞かれ“Yes”と答えると「はい(どうぞ)」と答えているように見えますが、これには実はちょっとしたひっかけがあります。


日本語で意訳をしてしまうと「タバコを吸ってもかまいませんか?」という自然な訳となりますが“Do you mind if”を使用したフレーズの真のニュアンスは「~ならあなたは困りますか/気に障りますか」という意味なんです。


なので実際にこのフレーズの意味は「タバコを吸ったなら気に障りますか/困りかすか?」という意味にネイティブは捉えます。


という事は、聞かれた側が困るなら当然“Yes”ですし、困らないなら“No”ですよね。

こういった英語独特の感覚というのは中々気をつけないと身に付きません。

ですのでChunk英作文を行いながら、細かい部分でもなにか引っかかることがあるならまずは立ち止まって調べると思いもよらない英語的な思考を身につけることができますよ。


ちなみにこの“Yes”、“No”問題、他にも心あたりありませんか?

そうです否定疑問文です。


例を上げますと。

A:“Aren’t you sleepy yet?”

B:“No, I’m not.”

A:「まだ眠くない?」

B:「うん、眠くない。」


「まだ眠くない?」と聞かれて“No”と答えると「いいえ」というイメージがあるので「眠い」という答えかと思ってしまいそうですが、この場合は「はい、眠くないです」という意味になります。


ポイントとしては後に続く文です。

“I’m not”の後ろには“sleepy yet.”が省略されています。


混乱した時は後ろの文を意識してみよう!!


“Yes”、“No”で答える疑問文は後ろの文が省略されます。

最初のフレーズであれば“I do mind you smoking.”の“you smoking.”が、そのあとのフレーズなら“I’m not sleepy yet.”の“sleepy yet.”が省略されています。


このように文の最後まで意識すると意味的にも理解しやすいし、大したことないですよね。

ぜひ慣れていない人は、慣れるまでこのやり方を実践してみてくださいね!!


***********************

Get it on Google Play

アンドロイダー公認デベロッパー認証


Favebookアイコン