英語学習のその先は!?

みなさんこんばんは!今週も「瞬間英作文アプリ An Instant Reply」で英語脳を鍛えてくださいね!


さて本日は英語学習のTIPSではなく、その先の事に関して考えてみたいと思います。

ぜひお時間がある時に読んでくださいね。


近年、日本人と英語との関係が急速な勢いで変わっているような気がします。

東京オリンピックを控え、英語が使えるボランティア不足を心配する声が聞こえたりもしていますが、一方で多くの企業が社員に一定以上の英語力を求め始め、英語が使える事が当たり前の社会になって来ています。


ネットの普及もあり、世界と繋がる事がとても簡単になってきましたよね。

FacebookやTwitterをやっている方は、結構な頻度で英語のコンテンツや海外の動画などがタイムラインに流れるのを目にするのではないでしょうか。


少し考えてみるとほんの十数年前、こんなに日常的に海外の情報が目に入って来ることはあまりなかった気がします。

ネット社会ではいつでも海外の人とコミュニケーションが簡単にとれる時代です。

英語に関してわからない事があればネイティブに直接質問することも出来ますし、皆さんが海外の人に日本のことを教えることだってできます。

英語を話すに関わらず英語をアウトプット出来る機会はとても増えていますし、簡単になりました。


そんな中、皆さんの英語学習のゴールはどこにあるのでしょうか。

TOEICで900点以上、学校のテストで良い点をとる、転職に必要だから…などなど様々だと思います。

このようなゴールは学習の目的となりますし、継続するためのモチベーションにもなるのでとても良い事だと思います。

ただ、もしそのゴールに到達した時、英語に対して自信を持てなかったら少し寂しくないですか?



山の看板

実際、英語の資格試験で好成績をマークしても英語が話せるようになったと実感できる人はとても少ないんです。

というのも目標が数字になってしまいがちで、なかなか得た情報をどうアウトプットするかまで考える事が出来ないため。

聞いたり見ればわかる状態で止まってしまっているんですね。


ここから先に進むにはどうしてもアウトプットの訓練が必要です。

ただアウトプットと言っても難しく考える必要はありません。

最初から一文丸々を言える必要はありません。

極端な例ですが以下の文を見てください。


“What do you do.”(仕事は何をしていますか)

“Lawyer.”(弁護士)

もし、上の文のように「仕事はなんですか。」と聞かれた場合、一文を組み立てようとして返事をするのに時間がかかってしまうなら“Lawyer.”と答えるだけでも通じます。

もちろん全ての会話でこのような状態はよくありませんが、まずは“Lawyer.”がさっと出てきて言えることが重要です。


実際の会話ではテストのように考える時間をとることはできません。

常にアウトプットを行える状態にいる事が重要です。

そのアウトプットをよりスムーズに行う為に重要なのが英語を意味ごとのかたまりでとらえ、それを正しい文法で組み立てられるようにすること。

ですが、どうしても私たちは日本語で考えたものを英語にリライトしていく癖があるので、一定レベル以上の文章ではこの作業が非常に難しく感じます。


例えば「父は私を野球選手にさせたかった」を英語にすると

“My father wanted to make me a baseball player.”

と言う文になります。



野球ボール

ではこれを英語の語順で日本語に直してみましょう。

「私の父は・したかった・させることを・私を・野球選手に」

となります。


では通常の日本語と、英語の語順の日本を並べてみましょう。

「父は私を野球選手にさせたかった」

「私の父は・したかった・させることを・私を・野球選手に」

こう比べると、英語と日本語の語順が大きく違うのがわかると思います。

この違いこそが私たちを苦しめる大きな原因です。

ですので、英語の豊富な知識を持っていてもこの壁を超えないと英会話などのアウトプットで上手く使いこなすことが出来ないのです。


なので、普段から英語をチャンク単位(ひとまとまりの意味)で組み立て、それを英語の語順でつなぎ合わせていく訓練が重要になります。

もし英語に中々自信が持てないという方は、今の目標に加えチャンク単位で英語を考え吸収した知識をアウトプット出来るという目標を付け加えてみてはいかがでしょうか?


***********************

Get it on Google Play

アンドロイダー公認デベロッパー認証


Favebookアイコン

瞬間英作文で鍛える前置詞とは!?

みなさんこんばんは!今週も「瞬間英作文アプリ An Instant Reply」で英語脳を鍛えてくださいね!


さて、皆さん、瞬間英作文を行う際に何かテーマを決めて行う事はありますか?

例えば一回目なら、スピードにこだわらず英作文をする事に重点を置く。

2回目は少しスピードを意識してみる。

3回目は動詞の時制、三人称単数を間違えないように意識する…etc

色々あると思います。


このように瞬間英作文という学習に慣れてきたら少しずつテーマをつけて、今はまだ注意しないと出来ない事を無意識に出来るようにトレーニングをしていくと効果的です。


その中でもおススメなテーマの一つが前置詞。

せっかく正確な動詞が言えてもそれに続く前置詞が間違うと意味が全く変わってしまったり、また、伝えたい事のニュアンスが微妙に違ってしまったりする事も良くあります。


さらに前置詞は意味で覚えるというより、概念的な理解の色合いが強い品詞なので、とにかく繰り返しのトレーニングで感覚をつかんでいくことがとっても大事。


例えば皆さんは下の二つの使い分けきちんとできますか?

1.arrived at

2.arrived in


まずはこの二つを使って簡単な例文を作ってみてください。

いかがでしょう?出来ましたか?

では上記二つの違いを少し解説しましょう。


“at”と“in”の違いというと、点のイメージが“at”で円のイメージが“in”の様な教わり方をした人もいるのではないでしょうか。

前置詞の説明は抽象的になってしまう事が多いのでなかなか難しいですね。


この二つの前置詞の違いは簡単に言うと「明確な場所(東京駅、○○図書館、○○会社etc)」か、「大ざっぱな場所(東京、アメリカ、渋谷区etc…)」かと言う事。


明確に言える場合は“at”。

大ざっぱな場合は“in”を使います。


例文を見ましょう。


“He arrived at Tokyo station.”(彼は東京駅に着きました)

“He arrived in Tokyo.”(彼は東京に着きました)


上の文ですと、東京駅という明確な場所に着いた事がわかりますね。

下の文ですと、東京のどこに着いたのか分からず、大ざっぱに東京にいるという事がわかりますね。



東京タワー

ではここで問題です。

下の文に入る前置詞は“at”と“in”どちらでしょうか?

A:“She said she would arrive ( ) the book store by 11.”

B:“You will arrive ( ) London tomorrow morning.”

C:“We arrived ( ) Tokyo Tower at 9.”


正解はこのブログの一番最後です!!

こういった細かい部分のトレーニングはチャンク単位で英作文を行うと理解しやすいのでぜひ挑戦してみてくださいね!


***********************

Get it on Google Play

アンドロイダー公認デベロッパー認証


Favebookアイコン


<正解>

A:“at”(彼女は11時までにその本屋に着くと言った)

B:“in”(君は明日の朝にはロンドンについているでしょう)

C:“at”(私たちは9時に東京タワーに着きました。)

英語が出来ると出来る5つの事とは!?

みなさんこんばんは!今週も「瞬間英作文アプリ An Instant Reply」で英語脳を鍛えてくださいね!


さて、英語学習を行っていても、いざアウトプットしようとすると上手くいかず落ち込む時って結構ありますよね。

そういう時、学習へのモチベーションが下がり気味になってしまいますが、なんとか踏ん張って継続的に学習をする事が重要です。


では、心が折れそうな時、どうモチベーションを維持するのが良いのでしょうか。

モチベーション維持に効果的な方法の一つとしてよく言われるのが目標を立てること。

皆さんは、今、どんな目標をもって英語を学んでいますか?


まだ目標がない…と言う方のために、参考までに「英語が出来るとこんな事が出来るのでは?」と思われる5つの事をご紹介したいと思います。

でわでわ早速!!

1.海外の歌を感情をこめて歌える!!

ギター

歌詞の意味がわかるので内容に気持ちを込めて歌えます。

日本人だけのカラオケでは少しイタいかもしれませんが…、外国人も参加しているカラオケでは盛り上がること間違いなし!!

また、歌詞の意味を理解できる事で、外国人ならではの表現などにも敏感になれるので、ボキャブラリーも広がりますね!!



2.ながら洋画(海外ドラマ)鑑賞

銀紙の中に男

スピーキングスキルが上がれば、もちろんリスニングや、理解力もアップします。

そうすると徐々に字幕がなくても内容がわかるようになるので、テレビの前に張り付いて字幕を見ながら鑑賞しなくても、内容についていけますね!

料理を作りながら、掃除をしながら、トレーニングをしながら…洋画を見れるシチュエーションが増えそう!



3.異文化の中で自分を見つめられる

きぐるみ

英語が出来ると、更に広く情報を収集することが出来ます。海外のニュースを見たり、ネットにあげられた外国人の意見をチェックしたり。今の生活環境とは違った環境の情報を収集することで、今までの自分より広い視点で物事を判断できるようになるかもしれません。



4.挑戦できる仕事の幅が増える

カード

現在多くの企業が英語を社内公用語として取り入れ始めています。逆に、今まで募集要項の条件に英語がなかった仕事も今では英語のスキルを必須条件にしているところもあるほど。そんな現状で、英語が出来ると出来ないでは選択肢の幅も大きく違ってきますし、今後ますますそうなっていきそうですよね!

自分の可能性を広げるためにも、今や英語は必須のスキルですね!



5.10億人と会話が出来る!!

自分撮り

英語を話せると、世界のおよそ10億人と会話をする事が出来ます。

全人口から見たら少ないかもしれませんが、それでも日本語しか話せないのと比べると数倍も多くの人とコミュニケーションをとることが出来ます。

今や国境を越えた人間関係は普通の事。ハロウィンなど海外から来た催しが日本でも盛り上がりを見せる中、英語を話せる事であなたのかけがえのない仲間や、楽しい時間がまだまだ増えるかもしれませんね!



いかがでしょう。

英語をマスターするハードルはとても高そうですが、毎日コツコツ学習すれば少しずつ変化が見られます。英語の学習で重要なのは素早く文の構造を理解してアウトプットをすること。ぜひぜひまだ瞬間英作文が難しいという方はまずは、CHUNK英作文にトライして、素早く英語の文を構成できる力をつけてみてくださいね!

***********************

Get it on Google Play

アンドロイダー公認デベロッパー認証


Favebookアイコン