動名詞と不定詞で違う“try”

みなさんこんにちは!!

本日も瞬間英作文/英会話練習アプリAn Instant Replyの中から、英会話で重要な文法事項をピックアップしていきましょう!


本日のテーマ

不定詞と動名詞で変わる“try”とは!?

です。早速行きましょう!


本日は3分で読める記事となっています。


まずは、以下の文を瞬間英作文してみてください。


1.Bobは試しにボタンを押してみたが、何も反応しなかった。


2.Andyはそのドアを押して開けようとしたが、固まっていた。


では解答の前に、動名詞と不定詞の両方をとる動詞の場合、どのような違いがあるのかをおさらいしましょう。


動名詞を使用する場合、「目下進行中のこと」あるいは、「既にしていること」という意味合いを含みます。一方、不定詞の場合は、「これからすること」の意味合いを含みます。

*これは全ての動詞に当てはまりませんが、この傾向が多くあります。


では先ほどの瞬間英作文の解答です。


1.Bobは試しにボタンを押してみたが、何も反応しなかった。

“Bob tried pushing the button but it didn’t respond.”


2.Andyはそのドアを押して開けようとしたが、固まっていた。

“Andy tried to push the door open but it was stuck.”


“try”も上記で説明した違いのある動詞の1つです。

1のセンテンスでは既に「押した」と言う状況ですが、2の場合はドアを開けようと「試みた」(行おうとした)という状況です。

tryは動名詞では「~することを試す、試しに~してみる」

不定詞では「~するために頑張る、~しようと努める」

と言う意味になります。


微妙なニュアンスの差ですが、“try”は会話でも良く登場すると思いますし、ぜひこれを機会に再度チェックしてみてくださいね!


***********************


An Instant Replyで瞬間英作文



Get it on Google Play


アンドロイダー公認デベロッパー認証


Favebookアイコン


英作文並べ換えバトルアプリでゲーム感覚で英語を学習しよう!!



Get it on Google Play

未来形で使われるgoneとは!?

みなさんこんにちは!!

本日も瞬間英作文/英会話練習アプリAn Instant Replyの中から、英会話で重要な文法事項をピックアップしていきましょう!


本日のテーマ

未来の文で使われる“gone”とは!?

です。早速行きましょう!


まずは以下の文章を瞬間英作文してみてください。

「向こうにはどのくらい行っているのですか?」


正解の前に、1つおさらいしておきたいことがあります。それはbe動詞の意味。

be動詞の意味の1つに「状態」がありますね。

状態動詞は「~している/~になっている」と言う意味で後ろに形容詞や名詞をとります。

1つ例をあげてみましょう。


“I am free now.”

「私は今暇です。」


上のbe動詞“am”は、“I”が“free”な状態であるという意味を説明しています。


このようなbe動詞の特徴を踏まえつつ、先ほどの瞬間英作文をしてみましょう。

「向こうにはどのくらい行っているのですか?」


ちなみにこちらの問題は、「高校文法総復習 ALL IN ONE Basic」の「6.受動態」より出題しています。


では正解です。

“How long will you be gone.”


回答を見て疑問に感じませんか?というのも、未来の文に過去分詞の“gone”が使われています。この“gone”は一体なんなのでしょうか。


先ほど、この問題の出題は受動態からと書きましたので、この文も受動態と思いそうですが、実は少し違います。というのも受動態は他動詞が作れる文の形ですので、自動詞である“go”を受動態とすることは出来ません。


そこで、前にbe動詞が来ていることに注目し、be動詞の特徴を思い出しましょう。

状態動詞は「~している/~になっている」と言う意味で、後ろに形容詞や名詞をとります。


実は“go”や、“finish”、“do”などの自動詞は過去分詞となり、「結果」や「完了」の意味を伴った形容詞となることがあるんです。


なのでこの文でも“gone”は「行ってしまった状態=いない状態」という意味になります。


また、例えば“finish”の場合、“Are you finished?”と聞けば「あなたは終わった状態ですか=終わりましたか?」と言う意味になります。


このようなニュアンスを、他の方法で出すことは結構難しいので、ぜひこちらのいい回しを、理屈と共に覚えてくださいね!


***********************


An Instant Replyで瞬間英作文



Get it on Google Play


アンドロイダー公認デベロッパー認証


Favebookアイコン


英作文並べ換えバトルアプリでゲーム感覚で英語を学習しよう!!



Get it on Google Play

「逆に」を英語で言えますか!?

みなさんこんにちは!!

本日は、瞬間英作文/英会話練習アプリ An Instant Replyから、すぐに日常英会話で活かしたい文法項目をご紹介します。本日ご紹介する内容は「高校文法総復習 ALL IN ONE Basic」の「14.助動詞(過去形と完了形)」に登場します。


本日のテーマ

英語で「逆に」ってどういう!?

です。


日本語で良く使う表現を、英語で使いたいのに、なんて言えば良いのかわからない事ってありますよね。

そういった表現を、時々探して覚えてみると、すぐに英会話に活かせますし、英語学習が楽しくなるのでおススメです。


そんな表現の1つで、今日ご紹介したいのは「逆に」。

テレビで某芸人さんが良く使っているのを耳にしますが、結構便利な言葉ですよね。

実は、このようなニュアンスで使われている英語の表現を見つけるのは結構難しいのですが、少し考え方を変えると、簡単に表現することが出来ます。


例えば…「逆に」というのは、見方を変えてみると「むしろ」と近いですので、


A:「どうぞ座ってください」

B:「いえ、けっこうです。○○立っている方がいいので。」


という会話があった時、○○には「むしろ」も「逆に」も、どちらも入れることが出来ますね。


なので、この場合は「むしろ~したい」という表現を使ってあげると、英語でも「逆に」のニュアンスを表すことができます。

英語で「むしろ~したい」は“would rather”で表現することができます。


“would”は助動詞、“rather”は副詞ですので、後には動詞の原型が来ます。


では先ほどの会話文を英語にしてみましょう。


A:Please have a seat.

B:No, thank you. I’d rather stand.


いかがでしょう。

普段日本語で使う表現を、そのまま英語にするのは難しい場合もありますが、視点を変えると違った表現で代用出来ることもあります。


ぜひ、いろいろな表現を使いこなせるように、言い回しを柔軟に考えてみてくださいね♪


***********************


An Instant Replyで瞬間英作文



Get it on Google Play


アンドロイダー公認デベロッパー認証


Favebookアイコン


英作文並べ換えバトルアプリでゲーム感覚で英語を学習しよう!!



Get it on Google Play