スポーツだと変わる英語表現とは!?

みなさんこんばんは!

本日のブログでは瞬間英作文アプリ An Instant Replyに登場するフレーズで使われている少しマニアックな英語をご紹介したいと思います。


本日のテーマはズバリ…

スポーツで役立つ英語

です。


ところで皆さん、サッカーは好きですか?

この夏の移籍市場でサンフレッチェ広島の浅野選手が、イングランドプレミアリーグの超名門アーセナルへ移籍しましたね。


アーセナルは、かつて名古屋グランパスを率いていましたベンゲル監督が長年指揮をとっていて、これまでも稲本選手や宮市選手が所属してきました。

なかなか過去の歴史をみるとプレミアリーグで活躍するのは難しそうですが、岡崎選手が今年、レスターで優勝を果たしましたし、ぜひとも浅野選手にも期待したいですね!!


とはいいましても、浅野選手はしばらくは他のリーグへレンタル移籍で修業に出てしまいそうですが、アーセナルへ復帰した時のためにプレミアリーグ観戦時に役立つ単語をご紹介します。




サッカースタジアム

では以下の文を見てください。

“Arsenal managed to add another goal, making the final score 2-0.”

「アーセナルは何とか追加点をもぎ取り、2対0で試合を終えました。」


この追加点をとったのが浅野選手だと嬉しいですね!


ではではこの文から本日フィーチャーしたいことですが…

独特な“0”の言い方です。

実際に学習をされて気付いた方もいるかもしれませんが、発音に違和感を感じませんでしたか!?


この文では“0”は“nil”(ニル)と発音されています。

イギリス英語では、スポーツ中継の際に“0”を“nil”と発音します。

ちなみにアメリカ英語ですと“nothing”または“zero” です。


“nil”は主にスポーツの中継でつかわれ、日常生活ですとイギリス英語の“0”は“nought”(ノート)がよく使われます。


今回はサッカーをきっかけにちょっと変わったイギリス英語をご紹介しましたが、イギリスに限らず映画や音楽などを通じて世界の英語を知るのも面白いですね!


***********************

Get it on Google Play

アンドロイダー公認デベロッパー認証


Favebookアイコン

”You were kind of rude”の”kind of”っていったいどんな意味!?

みなさんこんばんは!今日もとても暑くて早くも夏バテをしてしまいそうですね!

お家へ帰ったら涼をとりながらAn Instant Replyで瞬間英作文トレーニングをしてくださいね!

さて本日のブログでも英語学習に役立つTIPSをご紹介したいのですが、本日のテーマは


覚えておくと便利な“kind”の使い方!

です。“kind”というと例えば

“This flower is a kind of roses.”

「この花はバラの一種です。」

というように、種類を表す時に使われますよね。



バラ

また “He is very kind.”「彼はとても親切です」という使い方もありますね。


ここまでは皆さんも比較的使いなれているのではないでしょうか。

本日はこれに加え、ぜひ覚えておいて頂きたい“kind”の使い方があります。


それが高校文法総復習編の動名詞の項に登場する以下の文での使い方。

“You were kind of rude, if you don’t mind me saying so.”

「ちょっと言わせてもらえば、君はなんか失礼な感じだったよ。」


いいたい事を少し弱める“kind of”

上の文ですと、「なんか失礼な」の「なんか」に当たる部分が“kind of”の役目です。

副詞句として“rude”にかかっているのですが、例文のようにbe動詞の場合はbe動詞の後に、一般動詞の場合は一般動詞の前に置くのが原則です。


“kind of”をつけることで「なんか」「少し」「ちょっと」「ある程度」など、もとの語を弱めるニュアンスになります。

例えば以下の文で比べてみましょう。


Part1

A:“Jack hasn’t listened to me at all.”

B:“Yeah, he is stubborn.”

A:「彼は全く私の話を聞かないの。」

B:「うん、頑固だからね。」


Part2

A:“Jack hasn’t listened to me at all.”

B:“Yeah, he is kind of stubborn.”

A:「彼は全く私の話を聞かないの。」

B:「うん、ちょっと頑固だね。」


Part3

“Thank you for your advice. I can kind of relax.”

「アドバイスをありがとう。なんかリラックス出来るよ。」


Part1と2を比べると、2の方がやや頑固だといういい方が弱いですよね。

このようにややニュアンスを緩める役割の“kind of”を非常にネイティブはよく使います。


ちなみにPart3は一般動詞の場合の“kind of”の位置です。


まとめ

「種類」や「親切」を表す“kind”の他に“kind of”をつけることで「なんか」「少し」「ちょっと」「ある程度」など、もとの語を弱めるニュアンスを表す“kind”もある。

be動詞の場合はbe動詞の後に、一般動詞の場合は一般動詞の前に置くのが原則。


いかがでしょう。皆さんも早速使ってみて慣れてくださいね!


***********************

Get it on Google Play

アンドロイダー公認デベロッパー認証


Favebookアイコン

英会話や瞬間英作文で迷いがちな類似語“hard”と”difficult”について

みなさんこんばんは!アプリがリリースされてもうすぐ3カ月経ちますが、効果を感じられていますでしょうか? ぜひ継続して「瞬間英作文アプリ An Instant Reply」で英語脳を鍛えてくださいね!


さて、本日のブログでは週末ですし少しリフレッシュできるような軽い内容でお送りできればと思います。


ということで本日のテーマはズバリ

hardとdifficultの違いは!?

と言うものです。意外と簡単なwordですが、時々英会話や瞬間英作文をしている時にふとどっちを使えばいいんだ!?と悩んでしまいます。

では、例文を見てみましょう。


An Instant Replyのコンテンツに以下の文があります。


A:「彼らにとってあなたの考えを理解するのは難しい事でしたか。」

B:「この質問は答えるのには難しすぎます。」



猫が2匹ジャンプ

ではこの二文を英語にしてみましょう。

A:Was it hard for them to understand your idea ?

B:This question is too difficult to answer.


「難しい」を意味する単語がAの文では“hard”が、Bでは“difficult”が使われていますね。この使い分けは一体何なのでしょうか。


実は、この二つの文、それぞれ“hard”と“difficult”を入れ替えても問題がありません。

ようするに、意味上厳密に使い分けるような違いはないんですね。

ただ、ニュアンスとして“difficult”の方がよりかしこまった言い方で、“hard”の方がよりカジュアルな印象となります。


ですので、まずはシチュエーションの違いで使い分けるという事が一点。

また、“hard”の方が肉体的、精神的な難しさで、“difficult”の方が技術的、知識的な難しさを表す際に使われる事がやや多い傾向にあるのですが、この点に関しては気にしすぎる必要はありません。


結論ですが・・・

何かを行うのに肉体的な努力や精神的な忍耐が必要な場合は”hard”、技術的、知識的な努力が必要な場合は“difficult”という区別はあるもののそこまで厳密ではないので、気にしすぎる必要はない。

基本的にどちらでも置き換えがききますので、海外ドラマや映画で使われているのに気付いた時は、どのようなシチュエーションで、どのような相手に、どのような文脈で使われているかを注意してみるといいかもしれませんね!!


***********************

Get it on Google Play

アンドロイダー公認デベロッパー認証


Favebookアイコン