英会話、瞬間英作文で紛らわしいnumber of

みなさんこんにちは!!

本日はお昼休みにちょっと紛らわしい英語の表現をしっかり区別してみませんか?


本日のテーマはこちら!!

瞬間英作文でついつい迷う“the number of”と“a number of”

です!


こういった似た表現はいざという瞬間に「あれ?どっちだっけ?」となってしまう事多いですよね。そんな“the number of”と“a number of”について、早速An Instant Replyの例文から見ていきたいのでが、まずは以下の英作文に挑戦してみてください!!


A:いくつかのプランが現在、検討されているところです。

B:宿泊客の数は、1日平均、約50人です。


こちらは両方とも高校文法総復習ALL IN ONE Basicからのフレーズです。

すでにこのコンテンツの「品詞」を学習された方はわかると思いますが、その単元のフレーズだけに、この違いを理解する重要なポイントは品詞です。


では答えを見ていきましょう!!

A:“A number of plans are currently under consideration.”

B:“The number of guests is about fifty a day on average.”


いかがでしょうか?ご覧頂くと、似た表現ではあるものの動詞が単数形と複数形で別れています。


ポイントはなにが主語か


この二つの文のポイントは主語が何かと言う事です。

ちなみに

“A number of ~”:「いくらかの~/多くの~」

“The number of ~”:「~の数」

と言う意味になります。


この意味を踏まえると少しわかりやすいのではないでしょうか?


まずAの文の“A number of plans”の場合“A number of”は“plans”を修飾する形容詞句です。なので、主語は“plans”となります。

主語が複数形という事は当然、動詞も複数形となりますね。


次にBの“The number of guests”ですが、これは“of guests”が形容詞句として“number”を修飾しています。“number”は単数なので、続く動詞も単数形ですね。

前置詞+名詞は副詞句になるだけでなく、形容詞句となって名詞を修飾するということもあるということを覚えていれば、個々の理解は問題ないと思います。


ただ、いくら上の理由を理解していても“A”か“The”の違いしかない二つの表現なので、迷ってしまう事ありますね。

そんな時の一つの考え方として“The”がある方は“The”に限定されるので「その数」となるので、“number”が主語になると覚えてみてください。


そうすればおのずともう一方は「いくらかの、多くの」という意味で、続く名詞を修飾するので複数形をとるんだなとわかりますね。


少し強引ではありますが、まずはきちんと区別できるよう、こうに考えてみるのもおススメです!!


***********************

Get it on Google Play

アンドロイダー公認デベロッパー認証


Favebookアイコン

getのニュアンスをつかんでbe動詞と使い分けよう

みなさんこんにちは!

お昼休みに、ちょっとだけ英語脳を活性化させませんか!?

本日は瞬間英作文アプリ An Instant Replyのフレーズからピックアップして、ぜひ英語学習で知っておきたいトピックスをご紹介します!!


テーマはズバリ…

getのイメージを理解して使い分けをしっかり出来るようにしよう!!

です。早速いきましょう!!


まずはこちらのフレーズを見てください。

“It was a long time before he got used to his new surroundings.”


まず簡単にこの文の文法事項を確認しましょう!

“It was ・・・ before S + Vの過去形”で「SがVするまでに・・・がかかった」という意味になります。


“his new surroundings”は「彼の新しい環境」という意味ですので「彼が新しい環境にgot used toするまでにかなりの時間がかかった」という訳になります。


ではここからが本日の本題です。

皆さんも“get used to”に似た表現に見覚えがありませんか?

そうです“be used to”です。もしかすると“be used to”と“get used to”は同じ意味と習った方もいるかもしれません。


ちなみに“be used to”は「~に慣れている」という意味です。

この意味を先ほどのフレーズに入れるとちょっとニュアンスがおかしいですよね。

「彼が新しい環境に慣れているまでにかなりの時間がかかった」


ポイントは状態を表すbe動詞か動作を表すgetか

be動詞はその人や物の「状態を表す動詞」です。一方で“get”は「~になる」という変化を表す動詞です。


例えば次のフレーズをみてみましょう。


“I’m hungry.”は「私はお腹がすいている」という状態を表します。

では「お腹がすいてきた」という今の変化を表す場合はどうするのがよいでしょうか。


状態を表すbe動詞は現在進行形に出来ません。

なのでこの場合は“get”を使います。

“I’m getting hungry.”とすることで「お腹がすいていない状態」から「お腹がすいてきた状態」への変化を表すことが出来ます。


ではこれを先ほどのフレーズに戻して考えてみましょう。

“It was a long time before he got used to his new surroundings.”

の“got used to”は“be used to”のように「慣れている」という状態を表すのではなく、「慣れる」という変化を表しています。


なので訳も「彼が新しい環境に慣れるまでにかなりの時間がかかった」という意味になります。


このように“be used to”と“get used to”には微妙ですがニュアンスの違いがあります。

この違いは他にも当てはまります。

“It was dark then.”「その時暗かった。」

“It was getting dark then.”「その時暗くなってきた。」

“She is angry.”「彼女は怒っている。」

“She gets angry.”「彼女は怒る。」


日常でもいろんな場面でこのようなニュアンスの違いを表現することって結構ありますよね!まずは本日ご紹介した内容を覚えて感覚をつかんでくださいね!!


***********************

Get it on Google Play

アンドロイダー公認デベロッパー認証


Favebookアイコン

実はきちんと意識しておかないとまずい英語の未来形とは!?

みなさんこんにちは!

本日のブログでは瞬間英作文アプリ An Instant Replyに登場するフレーズから気をつけたい文法事項に関してご紹介します!


テーマはズバリ

英語の未来系って少し複雑!?

です。それではいきましょう!



未来都市

まず皆さんに一つ思いだして頂きたい事があります。

それは「時や条件を表す『副詞節』では単純未来をwillではなく『現在形』で表す。」ということ。このルールに関しては中学校の頃から何度もきかされているのではないでしょうか。


ではそれをふまえた上で、以下の二つのフレーズを見てください。


1:Do you mind if I turn up the heat a little ?

「少し温度を上げてもかまいませんか?」


2:Do you know if they will be back in the near future ?

「彼らが近い将来戻ってくるのかどうか、知っている?」


両方ともif節が使われていますが、if節以下は未来の文脈なのに2番ではwillが使われ、1番では使われていません。


この違いはなんでしょうか。先ほど皆さんに思いだしていただいた事をもう一度思い出してください。


「時や条件を表す『副詞節』では単純未来をwillではなく『現在形』で表す。」

この『副詞節』というところがミソですね。


節の品詞を意識してみよう!!


1のif節「私が温度をあげたら」は「気に障りますか?」という動詞にかかっていますので副詞節になります。(動詞を修飾出来るのは副詞ですね。)

“if I turn up the heat a little ?”という条件が“mind”にかかっている。


続いて2番を見てみますとif節「彼らが近い将来戻ってくるのかどうか(ということ)」は「知っている」という動詞の目的語になっています。

“if they will be back in the near future ?”は“know”の目的語。

目的語になれるのは『名詞節』なので「時や条件を表す『副詞節』では単純未来をwillではなく『現在形』で表す。」というルールに当てはまりません。


ですので名詞節の場合は未来を表す文では素直に“will”を使います。


いかがでしょう。

ちょっと難しいという方はまずじっくり文を訳して、副詞節か名詞節かを判断できるようにしてみてください。

見分け方の一つとして、副詞節なら動詞や文を修飾する、名詞節なら「~ということ」と、名詞的な訳をつけ足すことが出来るのがポイントです。


ぜひ週末に復習してみてくださいね!


***********************

Get it on Google Play

アンドロイダー公認デベロッパー認証


Favebookアイコン