TOEICでも知っておきたい英単語”approximately”。”about“との違いは?【瞬間英作文 アプリ An Instant Replyより】
みなさんこんにちは!!
英語を学習していると、日本語的には同じなんだけど、どう違うの?というような意味の単語ってありますよね!!そう言った単語を少し意識して使い分けられるようになると英語力がさらに伸びます!!
ということで本日はそんな違いのある単語を見てみましょう!!テーマは…
TOEICでも注意の単語!approximatelyとは!?
ではいきましょう!!
まずは早速例文を見てみましょう!!
“It has a diameter approximately 100 times that of Earth.”
「その直径は地球の直径のおよそ100倍だ。」
少し難しそうな意味の文章ですが、和訳もあるのでだいたい本日の主役“approximately”の意味はつかめたと思いますが、「およそ」や「概算で」といった意味となります。
このような意味の単語で、もう少しお馴染のがありますよね。
そうです。“about”。
では上の文章は“about”でも置き換えられるのでしょうか?
これは置き換えられます。というのも“approximately”と“about”は基本的に同じです。
ただ、若干ニュアンスに差があります。
使い分けのポイントとしては“approximately”はより堅い言い方で、“about”はより日常的という感じです。
なので上の文で“about”を使うとおよそ100倍という基準がより大ざっぱな感じになります。
たとえば“approximately 100 times”が「ほぼ100倍(99.99999)」などのようなイメージに対して“about 100 times”だと、「だいたい100倍(97や98)」みたいなニュアンスとなります。
かなり微妙な感じですが、ひとまずの覚え方としては“approximately”は堅い表現なので基本的には“about”を使う。ただし、厳密さを表したい時は“approximately”を使うと覚えておくといいかもしれません。
たまにはこういった違いを意識してみると、結構TOIEC対策にもなったり、正確な表現を英会話で使えるようになるのでおススメです!
ぜひ覚えてくださいね!!
***********************