日常英会話で”look”に結構悩みませんか!?
みなさんこんにちは!!
本日は、ちょっとややこしい英語での「調べる」という表現の違いをご紹介します。
ズバリテーマは
日常英会話で“look ~”を使いこなそう!!
です!
よく瞬間英作文や、英会話をしている時に“look”を使ったイディオムで迷う事はないですか?というのも、“look”には、似た意味のイディオムが多くありますので、その場面でどれが適しているのかが分からず、結局言い回しを変えてしまったりという事もありますよね。
そんな“look”シリーズで、本日はよく使い、登場し、特に区別が難しいイディオムをピックアップしてみました。
まずは“look up”から。
“look up”は主に、本やパソコンで何かを調べる時に使われます。
なのでイメージとしては「辞書を引く」「検索する」と覚えておくといいですね。
“Can you look it up on the website?”
「それをホームページで調べてくれるかい?」
*「高校文法総復習 ALL IN ONE Basic」より
続いては“look over”です。
“look over”は 、“over”の意味をそのまま引き継いでいるイメージです。
“look up”の場合は、辞書やネットから見て拾い上げるというイメージですが、“look over”は「上から覆うようにみる」という感じで、細かく見ていくというよりは「サクッと目を通す」というイメージです。
“She looked over my resume and asked me some question.”
「彼女は私の履歴書にざっと目を通し、そしていくつか私に質問しました。」
そして最後が“look into”です。
こちらも“into”があるのでイメージしやすいのではないでしょうか。
“look into”には、「覗き込む」という意味もありますが、それがそのまま「調べる」という意味にくっついたようなイメージです。日本語訳としては「調査する」「捜査する」がしっくりきます。単に書籍で調べたり、レポートを眺めたりするのではなく、何かを事細かに調べていく場合に使います。
“We will look into the matter more closely.”
「その件についてはより詳しく調べてみます。」
*「高校文法総復習 ALL IN ONE Basic」より
最後に、本日ピックアップしたイディオムのおさらいをしましょう。
■ look up:本やパソコンで何かを調べる時
■ look over:「サクッと目を通す」というイメージ
■ look into:何かを事細かに調べていく場合
無意識にこれらを使い分けられるようになるには、意味だけを覚えるのではなく、センテンス単位で学習するのが効果的。もし、まだ、一文丸々での瞬間英作文が難しいという方は、瞬間英作文 アプリ An Instant Replyのコンテンツ「高校文法総復習 ALL IN ONE Basic」のチャンク単位の英作文から始めるのもおススメですよ!!
積極的にアウトプットしてくださいね!
***********************