rain,rainy…英作文や英会話の際に迷いませんか!?

みなさんこんばんは!Unfortunately, it is raining in Tokyo today.

朝から1日雨で気分は落ち込んでしまいそうですが、リフレッシュがてら英会話の練習を楽しんでくださいね!


さて、本日のブログでも英語学習のお役に立てるようなTipsをご紹介していきましょう!本日のテーマは…


英会話、瞬間英作文で迷いがちな英語の雨とは



雨上がりの傘

では行きましょう!

まず雨というと2つの単語が出てきませんか?

一つは“rain”。

そしてもう一つが“rainy”。


ちなみに“rain”は動詞で「雨がふる」という意味と、名詞の「雨」という意味で使われるので2つの品詞がありますね

ちなみに“rainy”は「雨降りの」「雨の」「雨の多い」という意味の形容詞です。


このように合わせて3つも品詞があると、実際に使用する際にどれをどう使うのか迷ってしまいますし、微妙なニュアンスの違いも気になりますよね!


では少しずつ見ていきましょう。

まず“rain”ですが動詞で使われる場合は単純に「雨が降る」と言う状況を表します。

“It might rain tomorrow.”「明日雨が降るかもしれません。」

“If it rains tomorrow, I’ll stay home.”「あたし雨がふったら、家にいるつもりです。」


これが今降っている状況を言いたい場合は現在進行形にします。

“It is raining in Tokyo.”「東京は雨が降っています。」


“rain”には名詞としての使いかたもある

続いて“rain”を名詞で使用した場合ですが、これは注意が必要です。

“rain”は名詞ですが雨が降っているという状況を表すのに“It is rain.”とはできません。

(“It is rain.”とすると、「それは雨です。」と“it”そのものが雨ということになってしまいます。)なので例えば

“We have a lot of rain in June.”もしくは、

“There is a lot of rain in June in Japan.”

となります。“rain”は不加算名詞なので単数形の“There is”となる事に注意してください。


“rainy”はニュアンスが大事

そして最後に“rainy”ですが、これは形容詞ですので

“It is rainy today.”

「今日は雨が降っています。」

とすることができます。


ちなみにこれは“It is raining.”と何が違うのでしょうか。

それは、雨の降り方です。

“It is raining.”が現在進行形なので、「今まさに降っている」という状況ですが、“It is rainy.”は「降ったり、止んだりしている」というニュアンスがあります。

なので“It is raining today.”というと「朝から雨がずっと降っている」というニュアンスになりますが“It is rainy today.”というと「今日は雨が降ったりやんだりしている」という意味になります。


ただ、実際、必ずそうという厳格な違いではなく、「朝から雨がずっと降っている」と言う意味で“It is rainy today.”を使うネイティブもいますので参考までに覚えておいてください。

「降ったりやんだり」と明確に伝えたい場合は“on and off”を使かって“It is rainy on and off today.”などと言うのもいいですね!


いかがでしょう。雨に日には、雨のことを!ということでこの梅雨の間に雨の違いを押さえてしまってくださいね!


***********************

Get it on Google Play

アンドロイダー公認デベロッパー認証


Favebookアイコン

瞬間英作文や英会話の悩みの種…曖昧なTheを克服しよう!!

みなさんこんにちは!ジメジメした梅雨…、なかなか気分が上りませんが、

1日5分でも「瞬間英作文アプリ An Instant Reply」で英語脳を鍛えてくださいね!

 

さて、実際に英会話を行っている時や、瞬間英作文で学習している時にとっても悩んでしまうあることがありませんか?そうです。“the”をつけるかつけないかと言う事。

 

この問題、英語を学習している人の永遠のテーマになりそうですが、英会話や、瞬間英作文を優先的に進めるために、放っておいてしまいがちではありませんか?

確かに複雑そうですし、雰囲気でもいけそうな気がするのでついつい後回しにしてしまいそうですが、ここで一度基本的な部分を見直しませんか?

なんとなく悩んで答えるよりも少しずつ自信を持って“the”をつけれたら英語がますます楽しめそうですよね!!それでは以下より見ていきましょう!!

 

“the”の基本的な考え方1:何かを特定する

“the”は複数考えられる中から一つを特定すると言う時に使います。

例えば「昨日学校に行きました。」という文を英語にする時、次の二通りの答えが用意できます。

 
学校の外観
 

A:“I went to the school yesterday.”

B:“I went to a school yesterday.”

 

Aの場合は話している人も、話された人もどこの学校かお互い明確に理解しています。

Bの場合、“a”には特定するという意味はないので、話された人はどこの学校までかは理解していない状態です。

 

“the”の基本的な考え方2:紛らわしい一つしかないもの特定する

例えば「自由の女神」は有名ですが、英語にすると“The statue of liberty”です。

“The”は“statue”(像)という名詞にかかり、何の“statue”なのかを特定しています。

後ろの“of liberty”という形容詞句で「自由の」という意味を付加されていますが、「自由の像」で他の作品とは区別するということで“the”が付いています。

(一般の人が“statue of liberty”という名前で作ったものと区別する)

 

“the”の基本的な考え方3:固有名詞には“the”はつけない

上の2と逆の考え方で、会社名や人の名前などの固有名詞で一つしかなく認識しやすいものには“the”をつけません。“Roppongi Hills”と言われれば、一つしかありませんしすぐに認識できるので“the”はつけません。

 

この上でご紹介した3つがまずは基本的な考え方です。

ただしこれはあくまで基本です。時に英語は基本のルールを破る事が多々あります。

例えば国名。

“the United States of America”(アメリカ)

“the United Kingdom”(イギリス)

などは“the”が付きますが“Japan”は付きませんよね。

原則として国名はstates、kingdom、emirate、republicが付くと“the”が付きます。

 

他にも不規則に“the”が付いたり付かなかったりするものはいくつもあるのですが、まずは頭が混乱する前に上記で挙げた基本的な考え方を覚えてください。

また、無理に一つずつ覚えるのは大変なので、瞬間英作文の際や、英会話で相手が“the”をつけているかなどを意識してみるのはいかがでしょうか。

 

***********************

 

Get it on Google Play

アンドロイダー公認デベロッパー認証


Favebookアイコン

まず押さえるべき英語の違いとは!?

みなさんこんばんは!梅雨の天気は少し調子がくるってしまいますが、

1日5分でも「瞬間英作文アプリ An Instant Reply」で英語脳を鍛えてくださいね!


さて本日のブログでは英語が出来るようになる上で重要な使い分けに関してご紹介したいと思います。英会話で微妙なニュアンスの違いを表す際にも非常に重要な項目なのでチェックしてくださいね!


ではまずは以下の例文を見てください。


1.“Bill is tired these days.”

2.“Bill gets tired easily these days.”




疲れた犬

二つの文、違いがわかりますか?

この違いは、状態動詞か、動作動詞かの違いです。


1.は動詞がbe動詞なので「~である」という状態を表す意味になります。

「疲れた状態である」要するに、「ビルは最近疲れている」と言う意味にです。


2.のgetsは動作動詞なので「~になる」という変化を表します。

ですので「簡単に疲れる状態になる」要するに「ビルは最近疲れやすい」という意味になります。


この二つの動詞の違いに関してはこれで大丈夫だと思うのですが、もう一つ気をつけたいことがあります。

それが“get”と“become”の違い。


両方とも「~になる」という意味の動詞ですね。

ではその違いはなんでしょうか。

それは時間的な問題です。


“get”は一時的な状況、そして感情の変化を表す際に利用され、“become”は永続的な状況を表すのに利用されます。

例えば“It gets dark.”「暗くなる。」は一時的なものなので“gets”で表しますが、これが“He gets a teacher.”「彼は先生になる」という意味で使おうとすると、先生になるというのは永続的ことなので間違いです。

正しくは“He become a teacher.”「彼は先生になる」ですね。



 

いかがでしょう。

なんとなくニュアンスはつかめましたか?

実はこの3つの使い分け、非常に使う事が多いです。


ですので瞬間英作文や、チャンク英作文で繰り返し練習して感覚をつかむのが重要です。

学習するポイントとしては文型の項目を重点的にやると、他にもある重要な動詞の使い方や英語の構造をつかめると思いますのでぜひ学習してみてくださいね!


***********************

Get it on Google Play

アンドロイダー公認デベロッパー認証


Favebookアイコン